Forebaブランドを運営しております、この熊野地方。 都会とは違った独特の気候風土があります。 その地域独特の気候風土に合ったおうちづくりが、とても大切です。 皆さん、そんな事を考えた事ってありますか? […]
Folebaについて
大事なコト、忘れたくないコト、忘れちゃいけないコト
【受け継がれるおうち】 夫婦共働きが当たり前の現代。 住宅ローンなんかの支払いが少なかったら 少しは人生設計が変わってくるよね。 共働きしなくても大丈夫かもしれない。 でもローコスト住宅はメンテナンスサイクルが短かったり […]
LINE@(ラインアット)承認済アカウント
やっとForebaのLINE@承認アカウント公開。 色々な住宅関係の情報や写真。 住宅完成見学会などのお問合せや予約なども出来ます。 1対1のトークも対応しておりま […]
暮らしに優しいおうちづくり
Forebaは暮らしに優しく、自分らしくいられる!をコンセプトにおうちづくりをしています。 多くの方が、いざマイホームを建てようか!となってから、おうちの事を考えます。 どんなおうちが良いの? […]
家づくりは学ぶことからはじまります。
Foreba〜フォレバ〜のご用意している3つの勉強会について 1、 おうちづくり勉強会について まずは、初めて家を新築するという方はこちらの勉強会に是非ご参加下さい […]
暮らしを彩る様々なこと
Foreba〜フォレバ〜では新築する時に大切にしていることがあります。 自分らしく暮らせるライフスタイルの創造から、豊かな人と住まいが、この町の財産となるよう寄与すること。です。 これは、私た […]
見えない所も丁寧に〜WB工法とは〜
Foreba〜フォレバ〜のおうちで使っている家づくりの工法は、WB工法という呼吸する家づくりをしています。 家そのものが呼吸できるように健康を考えた家づくりなのです。 WB工法は […]
ひと手間かかるくらがちょうどいい
Foreba〜フォレバ〜のおうちでは、床や壁や扉などに無垢材という木を使います。 無垢の木は山から伐採して、製材したそのままの木のことです。 一般的には合板というものや複合フローリングのように薄い木を何枚も […]
身体に優しいモノは心にも優しいモノ
Foreba〜フォレバ〜のおうちで使っている自然塗料は、 赤ちゃんが舐めても大丈夫な安心・安全な塗料「リボス自然健康塗料」です。 リボス自然健康塗料は、世界で初めて作られた自然塗 […]